Global Education Project
092-791-6581
HOME
Home
教育機関の皆様へ
For Education Institution
Global Awareness Program
Global Education Program
Global Hospitality Program
会社案内
Company Profile
:
Global Education Project
インフォーメーション
教育機関の皆様へ <修学旅行や各種研修を活用したグローバル人材育成>
Global Awareness Program (GAPセミナー・研修)
海外研修をもっと充実させたい
海外体験はさせたいけれどこんな社会では
英語コミュニケーション能力を身につけさせたい
将来観・進路観を広げたい
平和教育・環境教育として
異文化コミュニケーション能力を身につけさせたい
Global Hospitality Program (GHPセミナー・研修)
サービス・ホスピタリティ業界人育成の一環として
異文化対応能力を身につけさせたい
英語コミュニケーション能力を身につけさせたい
将来観・進路観を広げたい
Global Education Program
小学校の「外国語活動」、
「英語科」を成功させる
教育システム
News & Information
----------------
最新情報
2012/01/27
★追加募集中!オーストラリア日本語イマージョンキャンプ指導者!日程:2012年2月29日~3月20日予定★
参加期間の調整も可能です!是非ご相談下さい。⇒
最新パンフ参照
☆
2012/01/18
★オーストラリア日本語イマージョンキャンプ指導者募集中!★
参加したいけれど期間が長すぎて・・ そのような方へ朗報!
参加期間の調整も可能です!是非ご相談下さい。⇒
最新パンフ参照
☆
2012年3月、西オーストラリア州パースにて約300名程度のオーストラリア人中高生(一部小学生)を対象に
日本語日本文化キャンプ(Japanese Immersion Camp)実施します。
この研修は単に日本を伝えるばかりでなく、リーダーとして参加する日本人スタッフに自己再認識・アイデンティティー
への気づき・他者貢献の意味などを感じながら、世界を舞台にチャレンジする日本人の育成も目的にしています。
是非皆さんもグローバルに活躍する人材への一歩を踏み出してみませんか。
2012/01/13
「オーストラリア日本語イマージョンキャンプ指導者募集中!(
詳しくはこちら
)
2012年3月初旬に西オーストラリア州でオーストラリア人児童・生徒が参加する日本語イマージョンキャンプを実施します。
現在このキャンプに参加する日本人リーダーを募集中です。
日本語教育に興味がある人。日本文化を海外に伝えたいと思う人。日本語教師としての経験を積みたい人。
教育にかかわりたいと思う人。 そんな元気な日本人を募集中です。」
2011/09/05 弊社LbE Japanで実施していますGlobal Awareness Program のページのご紹介 :
http://www.kokusaitaiken.com/
2010/01/26 東京にある財団法人国際教育映像協会を訪問しました。
首都圏の公立学校に留学生を異文化理解及び英語の先生として派遣している協会です。
しかも派遣はすべて無料で。協会の理念や活動内容を伺った私の感想は一言で「すごい!」。
同様に留学生人財を地域の教育に生かそうと考えている私たちにとって模範とすべき大先輩の存在は心強い限りです。
私たちも子どもたちの未来のために頑張ります。
2010/01/20 「日本人だけの知識や経験に頼る経営は限界に近づく。 グローバル成長へ企業は人材鎖国を開く覚悟を求められる」
19日の 日経新聞の特集にこう書いてありました。 すべての基本は人。 グローバル人材力が問われる時代です。
2010/01/19 英語教育総合改革プランは事業仕分で「廃止」となり、英語ノートは、H22年度中に次の年度以降の
対応を検討しなくてはなりません。新興諸国の成長から日本はますます取り残されてしまいそうです。国に任せてはおけません、
自分たちでできることに積極的に取り組まなくてはなりません。GEPの出番を社会は待っているのでは
ないでしょうか。日本の若者が世界の可能性に向けてチャレンジできる環境整備にまい進します。
2010/01/14 ホームページが公開されました。これからもよろしくお願いします。
2012/01/13
「オーストラリア日本語イマージョンキャンプ指導者募集中!(
詳しくはこちら
)
2012年3月初旬に西オーストラリア州でオーストラリア人児童・生徒が参加する日本語イマージョンキャンプを実施します。
現在このキャンプに参加する日本人リーダーを募集中です。
日本語教育に興味がある人。日本文化を海外に伝えたいと思う人。日本語教師としての経験を積みたい人。
教育にかかわりたいと思う人。 そんな元気な日本人を募集中です。」
2011/09/05 弊社LbE Japanで実施していますGlobal Awareness Program のページのご紹介 :
http://www.kokusaitaiken.com/
2010/01/26 東京にある財団法人国際教育映像協会を訪問しました。
首都圏の公立学校に留学生を異文化理解及び英語の先生として派遣している協会です。
しかも派遣はすべて無料で。協会の理念や活動内容を伺った私の感想は一言で「すごい!」。
同様に留学生人財を地域の教育に生かそうと考えている私たちにとって模範とすべき大先輩の存在は心強い限りです。
私たちも子どもたちの未来のために頑張ります。
2010/01/20 「日本人だけの知識や経験に頼る経営は限界に近づく。 グローバル成長へ企業は人材鎖国を開く覚悟を求められる」
19日の 日経新聞の特集にこう書いてありました。 すべての基本は人。 グローバル人材力が問われる時代です。
2010/01/19 英語教育総合改革プランは事業仕分で「廃止」となり、英語ノートは、H22年度中に次の年度以降の
対応を検討しなくてはなりません。新興諸国の成長から日本はますます取り残されてしまいそうです。国に任せてはおけません、
自分たちでできることに積極的に取り組まなくてはなりません。GEPの出番を社会は待っているのでは
ないでしょうか。日本の若者が世界の可能性に向けてチャレンジできる環境整備にまい進します。
2010/01/14 ホームページが公開されました。これからもよろしくお願いします。
GEP Mission Statement
Global Education Project(GEP)
GEPとは、Global Education Company:L
b
E J
a
panと世界から日本に留学している学生メンバーにより組織されるプロジェクト。
学校、企業、地域への各種プログラムとサービスの提供を通じ、日本人の国際競争力の向上を目指し、活力ある日本の実現を目標とする。
“Global Education”とは、「地球から想起する教育」と定義し、私達の活動は地球を守り、人類に貢献できる人づくりにあります。
L
b
E J
a
panが主に取り組む領域とその理由
L
b
E J
a
panは、
人と企業のコミュニケーション力とグローバル対応能力の向上を支援します。
Copyright © L
b
E J
a
pan. All rights reserved.