ABOUT

会社概要

「世界を変える学びの場を共創する」

L b E J a p a n は 、多様な価値観と体験的な学びを通じて、自己と社会の理解を深め、自律的で社会貢献意識の高い人材を育成します。
私たちの使命は、次世代が自らの人生を生き生きと歩み、より良い社会を実現するために主体的に行動できる力を育むことです。

HISTORY

沿革・実績

1993〜2003年:国際理解教育のパイオニアとしての始動

- 1993.10

Guy Healyと北浩一郎のパートナーシップにより、「国際教育コンサルティング・国際教育企画業」を開始。

- 2002.10

有限会社Guy Healy Japan(ガイヒーリジャパン)として法人化。

- 2003.7

1993年から続くUSA Summer Campを全国展開し、国内における国際理解プログラムの基盤を確立。

2008〜2019年:LbE Japanとしての独立と拡大

- 2008.2

国内最大級の英語・異文化体験キャンプを運営するGuy Healy Japanの一部業務を移管。
福岡県を拠点として、(株)LbE Japanとして独立設立。
これ以降、Global Village for Studentsを中心に、実践的な学びの場の創出に取り組む。

- 2014.2

東京オフィスを設立し、事業エリアを全国に拡大。

- 2019.11

大阪オフィスを設置し、さらなる地域密着型のプログラム展開を開始。

実績

2005年からこれまでに13万人を超える世界の人々に対して、異文化理解や研修プログラムを提供。

今後の展開

異文化理解や社会課題をテーマにした体験学習を通じて、多様な価値観に触れ、自己成長を促し、社会貢献の意識を高めることを目指します。

私たちの事業は、グローバルな視点と地域に根ざした視点の両方を重視し、社会に積極的に貢献できる自律した個の育成に取り組みます。

「世界を変える学びの場を共創する」

私たちLbEは、地域社会や学校に対して、多様な価値観と体験的な学びを通じて、
自己と社会の理解を深め、自律的で社会貢献意識の高い人材を育成する機会を提供します。
次世代が自らの人生を生き生きと歩み、より良い社会の実現に向けて主体的に行動できる力を育むことが私たちの使命です。
子どもや若い世代に多様な視点を提供し、自己成長と社会貢献の意識を高めることを目指します。

価値観

共 創
私たちは、社員、パートナー、地域社会とともに、学びの場を共に創り上げ、世界をより良い場所にするための力を発揮します。
成 長
私たちは、社員一人ひとりが自己成長し、社会貢献の意識を高めるための機会を提供します。共に学び、互いに成長し、新しい価値を創造します。
社会貢献
私たちは、グローバルな視点と地域社会への貢献を通じて、持続可能でインクルーシブな社会の実現を目指します。

LbE Japanは、すべての取り組みを通じて、
未来を担うリーダーたちが自らの可能性を最大限に発揮できる環境を構築していきます。

私たちの活動は、単なる学びの場ではなく、一人ひとりが成長し、
社会にポジティブな変革をもたらす「体験の場」であり続けます。

We are LbE Japan

メンバー紹介
やるきと元気を引き出す教育設計
代表取締役社長
北 浩一郎
Koichiro Kita
多文化や多様性は自分自身を見つめ直し、世界の人さを感じさせてくれます。その機会を学びに導入することで、体験する人々のやる気と元気を引き出すことが私の役割です。
Leaders’ Team Chief Operations Officer, LbE Hawaii
シニア・リーダー
ケビン チン
Kevin Ching
ハワイを拠点とし、リーダーとして、LbEジャパンおよびLbEハワイの運営を統括しています。17年以上の経験を活かし、戦略的な方向性を示しながら、日々の業務の円滑な遂行と成功を支えています。
プロモーション&オペレーションアシスタントマネージャー
チーム・リーダー
北 薫子
Kaoruko Kita
子どもたちが自分の可能性を信じ、さまざまな背景を持つ人との出会いや協働、体験を通じて、自らの道を切り拓いていける社会になってほしいと願っています。 私は、参加者が思わずわくわくするような“遊び心”を大切にしながら、企画・運営、クライアントとのコミュニケーション、プロモーションなど、幅広く担当しています。
Quality Assurance Specialist
チーム・リーダー
クラウディア ガンバロ
Claudia Gambaro
教育のバックグラウンドとスクールマネジメントのMBAを持つクラウディアは、グローバルリーダーのマネジメント、多様なプロジェクトの実施管理、そして学びの質の確保において重要な役割を担っています。Leadersチームの一員として、参加者、グローバルリーダー、そしてパートナーとのあらゆる関わりの中で、LbEの価値とミッションを体現することに尽力しています。

WORKING ENVIRONMENT

社内風景
EDIX Tokyo 2025
EDIX Tokyo 2025
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
EDIX Tokyo 2025
EDIX Tokyo 2025
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
福岡オフィス
福岡オフィス
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
東京オフィス
東京オフィス
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
福岡オフィス
福岡オフィス
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
東京オフィス
東京オフィス
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
福岡オフィス
福岡オフィス
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

OUTLINE

会社情報
社 名
株式会社LbE Japan(エルビージャパン)
本社所在地
〒810-0074 
福岡県福岡市中央区大手門1-8-8 ベイサージュ大手門 502
設 立
2008年(平成20年)2月
代表者
代表取締役 北 浩一郎
事業内容
企画運営、学校行事、教科学習の支援
関連サイト
21世紀型教育支援サイト(Teach21 Japan)
]
http://teach21japan.weebly.com
関連会社:LbE Hawaii(Project Paradise)

https://www.projectparadiselbe.com

報道・メディア掲載情報

日経ビジネス、2023年7月号
『未来のリーダー育成に挑むLbE Japan』

掲載ページや外部リンク

日経ビジネス、2023年7月号
『未来のリーダー育成に挑むLbE Japan』

掲載ページや外部リンク

日経ビジネス、2023年7月号
『未来のリーダー育成に挑むLbE Japan』

掲載ページや外部リンク